今日は、ホールで「ヤクルト おなか元気教室」が
行われました😌🌟🌟
はじめに、、、韓国やタイ、、、🇰🇷🇹🇭
世界中のヤクルトの入れ物を見せて頂きました🌎
少しずつ大きさや色が違いましたよ✨
ヤクルトの入れ物の真ん中がなぜへっこんでいるのか❓
という質問があり、、、
子供達は、美味しくなる為〜😋などなど
可愛らしい解答をしていました💮
正解は持ちやすく‼️小さいお友達が落とさないように‼️
工夫がされている‼️という事でした(*^o^*)
次に「おなかのやくそく」の紙芝居を見ましたよ👀✨
好き嫌いをして、野菜をちゃんと食べないと
お腹を守っているポンタくんが仕事ができず、、、
困ってしまう〜😢というお話で
ご飯を食べる時の約束を2つ教えてもらいました‼️
1つ目は好き嫌いをしない✨
2つ目は手洗いうがいをしっかりする✨
りす組さんもこあら組さんもしっかり覚えましたよ!
大きなヤクルト君も登場してくれました💓
一人一人、タッチする事もでき、大喜びでした✨
最後に腸を見せて頂きました!
腸の長さは6メートルもあり、
とても驚いている子供達でした❣️
今日は、色々な事を教えて頂きとても良い経験に
なりました( ^ω^ )
お昼にヤクルトを頂き
みんなで美味しく頂きましたよ💓😋
りす組🐿まり先生