4月5月生まれのお誕生会🍰🌈

今日は、4月5月生まれのお誕生会がありました👑✨

新年度に入り、初めてのお誕生会でした!

入場前からドキドキの誕生児たち✨

「ことりのうた」に合わせて堂々と入場する事が出来ました🦜

誕生児の年長組さんは自分のクラス、名前、年齢、将来の夢を

立派に発表する事が出来ました♪

年中組さん、年少組さん、そして満3歳のお友だちも、

自分の言葉で元気よく自己紹介をすることが出来、とても格好良かったです✨

くま組さんの歌の発表では、「ゆめいっぱい」を元気よく披露してくれました。

堂々とした姿勢からのその歌声には、ここまでの成長も感じられます♪

先生からのプレゼントは、大型紙芝居による「おむすびころりん」でした!

みなさん真剣に見てくれ、楽しいお誕生会を過ごす事が出来ましたね🌟

乳酸飲料、そして保護者の方が作ってくださったお弁当を美味しくいただき、

お昼からもお外で元気いっぱいに遊びましたよ☀️✨

 

きりん組🦒担任 こいと先生

野菜の苗を植えました🌱

夏野菜の苗を植えました🌱

全学年トマトときゅうりを植えました🍅🥒

そのほかに年長さんはゴーヤを植えました🌟

トマトの苗には赤ちゃんのトマトが付いていて

「かわいいね〜😊💓」と言っているお友だちもいました☺️

引っ張ったり触ったりせず、優しく見守ることを約束したあと、

みんなで「大きくなりますように…✨」とお願いをしました!

各クラスで大切に育てていきます🌱

元気に大きく、美味しくなるように願っています😊🌟

うさぎ組🐰ゆか先生

 

 

家族と一緒に🎏

今日は家族と一緒に元気に幼稚園に来てくれましたね✨

園庭を泳ぐこいのぼりを嬉しそうにママやパパに見せていた子ども達🎏

年少組は4月に入園して数週間ですが、

覚えた歌や挨拶を朝の会などでママ達に見て頂きました!

母の日のセレモニーでは、一生懸命に練習をしたおかあさんの歌を歌い、

初めての製作で作ったママへのプレゼントを渡すと、

気持ちが伝わったのか涙を流し喜んでいる方も沢山いました🌟

その後は、親子で楽しくこいのぼり製作をして

完成したこいのぼりを持ってお家の人の所まで届けるゲームも行いました🎏

年中組は「のびるおもしろ製作」を兄弟や保護者の方と協力して

作りました!蛇やカラフルに模様を描いていたりと様々でした✨💙

その後作った製作でホールで遊んだり競争をしました💨

母の日セレモニーでは一生懸命作ったプレゼントを渡して

楽しい時間を過ごす事が出来ました😊

年長組は「フリスビー製作」をしました!

お家の方と一緒に紙皿に好きな模様を描いたり

キラキラの星の飾りを付けて素敵なフリスビーが出来ました🌈

作った後は園庭で一緒にフリスビーで遊んで楽しかったですね✨

母の日セレモニーでは頑張って作ったペン立てを渡して

とても喜んでくださり子どもたちも嬉しそうでした💓

本日は参観して頂き本当にありがとうございました!

明日から8連休となります🌟

怪我などに気をつけて、楽しくお過ごし下さい😊

また5月8日にみんなに会えるのを楽しみにしています♪

 

職員一同

始業式🌸

今日は1学期の始業式がありました。

静かに、正しい姿勢でイスに座り、

これからも手洗いなど感染症予防を続けることや

新しいお友達もたくさん作って、

みんなと仲良く元気に過ごしましょうという

園長先生からのお話をキチンと聞く事が出来ていました!

新しい学年・クラスで、

新しいお友達や先生たちと、

幼稚園での新生活スタートです!

明日からは新入園の年少さんも登園します♪

本年度もどうぞよろしくお願い致します

りす組🐿くるみ先生

🌸第55回入園式🌸

ご入園おめでとうございます!🌸

時折お日様も出る穏やかな

春のとてもいい天気の下で

入園式を行うことができました!!

保護者の方と笑顔で登園してくる子もいれば、

緊張している様子の子も見られました😌

自分のシールを確認して、上履きや荷物を

ロッカーにしまうこと出来ましたね👏💜

式中は園長先生の話を静かに聞く事も出来て

立派な姿が見られました✨

大型紙芝居「はらぺこあおむし」にも

とても夢中な様子でした🐛🦋

火曜日から幼稚園が始まります。

毎日幼稚園に元気に登園してきてください🌷🌷💓

職員一同

クラスお別れ会😢🌸💜年中・年少

年少組は最初、生活発表会で踊った遊戯を可愛く💓

ニコニコ笑顔で、元気に踊っていましたね😆

保護者の方を目の前に、とても上手に踊れていました👏

子どもたちが毎日、練習をしていた歌、うさぎぐみは『虹』を🌈

ひよこ組は、『ありがとうの花』を🌷

大きな声で発表をすることができました🍀

また、心を込めて使ったママやパパの似顔絵😊を描いたプレゼント🎁を

サプライズで渡す事ができ、喜んでいる姿が見れて良かったですね😌

年中組になってもニコニコ笑顔で優しい心を忘れず頑張って下さい☀️

年中組はお部屋でミニゲームをして楽しく過ごしたり

保護者へのサプライズで「365日の紙飛行機」の歌のプレゼントしました✈️💙

りす組は手話にも挑戦し、練習期間は短かったですが

お母さん達に喜んで頂くために毎日練習を頑張ってきました!

もうひとつ、自分の似顔絵と裏にママとパパへのメッセージを描いた

プレゼントを渡しました🦄💜

ホールでは「クレヨンのくろくん」と「白雪姫と7人の小人」の発表をして

楽しく過ごすことが出来ました❣️

今までお世話してくれたお姉さんお兄さんのように

今度は皆んなが小さい子をお世話する番です🫣💛

ニコニコ笑顔を忘れずに

色々なことに挑戦をして頑張ってください!

応援しています📣♪

 

係の皆様はじめ保護者の皆様、

素敵なお別れ会を開いてくださり

そして素敵なファイルと花束の贈り物まで

ありがとうございました!💐

この一年の保育へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

職員一同より

 

第54回 卒園式🌸年長組

第54回卒園式を行いました。

くま組、きりん組、全員出席して

全55名、みんな笑顔で門出しました。

3年前、大きな制服を着て泣きながら

お家の方の手を離さなかった子ども達。

ご家族はじめ先生や友達と

沢山の経験をして立派に成長し、

卒園証書を手にして胸を張って舞台に立つ姿を見て本当に感動しました。

「思い出のアルバム」や「ありがとうこころをこめて」の歌声も素晴らしく、

ホール全体が涙に包まれました。

別れを惜しんで泣いている子もいましたね。

3年間本当に楽しい幼稚園生活だったのだと感じました。

4月からは新しい環境で、

それぞれに違う場所で過ごすことになりますが、

美原幼稚園で過ごした思い出を忘れずに、

元気に頑張って欲しいと思います。

4月10日入学式の後にも是非、

素敵な姿で遊びに来て下さい!

職員一同お待ちしております。

年長担任🧸🦒

カラーグループお別れ会🌈全園児

今日はカラーグループのお別れ会でした!

ホールで各グループ毎に「じゃんけん列車」を行い、

最後まで運転手だった子はメダルをもらいました✨

総仕上げで全6グループの決戦も行い、

レッドグループの列車が優勝でした🏆❤️

その後は一年間一緒に遊んだり楽しく過ごした

ペアのお友達に感謝のプレゼントを

言葉のプレゼントと共に交換しました❣️

素敵な思い出がまたひとつ増えましたね🦄

給食は各グループの部屋やホールで

ペアの子と一緒に食べました。

乳酸飲料と父母の会からの

「さつま芋と栗のタルト」も美味しく頂きました🤎🤎

それぞれに新学年になっても

カラーグループでしていたように

優しさと思いやりを持ってお友達と仲良く

新しいことにもいろいろ挑戦して

楽しく元気に頑張って下さい!

いつも応援しています✨

りすぐみ🐿ひらのきくせんせい

 

一日入園🍓いちごぐみ

3月3日ひな祭りのこの日に、

4月の入園を控えているいちごぐみの皆さんが、

制服姿で幼稚園に遊びに来てくれました✨

5月以降に満三歳入園の予定のお友達も一緒にホールで、

年長組と一緒にアンパンマンとディズニーの手遊びをしたり、

キラキラ星とミッキーマウスマーチなどの

ピアニカ演奏を聞いて楽しんでもらいました🌟

続けて年長のお友だち2人で1組になって手で作る橋を、

ロンドン橋という曲に合わせて

いちご組さんが間を通る遊びをしました!

ママから離れて笑顔で通ることができて、

素敵な笑顔がホール中にいっぱい溢れていました☺️

後半は年中組が、歌さんぽを発表をしたり、

当園の保育の特色でもある「がんばり賞」の中から

コマまわしとフラフープを披露しました!

いちごぐみと満三歳入園予定の皆さんは、

お兄さんやお姉さんたちによるパフォーマンスをたくさん見て

素敵なプレゼントも首にかけてもらい、

園庭でもたくさん遊べて大喜びの様子でした!

4月からはいよいよ幼稚園が始まります!

みんなで楽しみに待っています♪

元気に来てくださいね!

職員一同

第54回 生活発表会🌈

今日は第54回生活発表会がありました🌈

何度も練習を重ね、

それぞれ想いを形に表す為に挑んだ生活発表会✨

子どもたちの姿を紹介していきたいと思います!

年少組は、

可愛らしい手遊びと、

綺麗な歌声の合唱、

そして元気いっぱいの遊戯を発表出来ました✨

初めての発表会で緊張をした子もいましたが、

最後まで舞台に立つことが出来ましたね!

とても格好良かったです💪

年中組は、

毎日練習してきた音楽劇、

合唱と合奏全てにおいて成果が

しっかり出ていたと思います😊✨

たくさんのお客さんの前で

緊張のなかも立派に頑張りました🔥💓

年長組は最後の発表会でしたね。

沢山の台詞を覚えて役になりきり、

舞台に立つ姿はとても立派でした!

一人ひとりが大きな声で

自信を持って発表することが出来ましたね!✨

どのクラスも沢山の練習の成果が発揮されていて、

一生懸命に取り組む姿からこの一年の成長を感じ、

感動も与えてくれました✨

 

沢山のご参観と温かい拍手、そして

役員はじめ保護者の皆様の様々なご協力、

本当にありがとうございました。

職員一同🍀