2学期 始業式📛

9月2日(月)2学期始業式でした✨

事故や怪我などもなく、みんな元気に2学期を迎える事ができ、何よりです✨

全園児で歌う園歌がホールに明るく響き渡り、子どもたちも元気いっぱいでした⭐️

新しい先生やお友だちが入り、また美原幼稚園がいちだんと賑やかになりました🎵

2学期は楽しい行事が盛りだくさんです✨

運動会の練習も体調に気をつけながら頑張りたいと思います✨

年長組 担任🐻🦒

2024年9月3日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

同窓会🐻🦒

今日は同窓会がありました✨

久しぶりに友だちや先生方と会い、最初は緊張していた子どもたちも、だんだん元気にホールを駆けたりお話したりと笑顔が見られました😊

久々の園歌や園内散歩、卒園製作に園庭遊び等、みんなよく覚えており懐かしんでいましたよ✨

小学校に入って成長した姿を見ることが出来て先生たちもとても嬉しかったです😊🌈

2学期も小学校頑張って下さいね✨✨

次は10月の運動会で会えるのを楽しみにしています^_^

2024年8月24日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

年長組おとまり会♪2日目

幼稚園に泊まるという初めての経験をした子どもたち😌

普段の保育とは違う特別な活動も沢山あり、

終始楽しんでいました!

 

夜に起きた雷雨に停電というアクシデントにも、

子どもたちはとても落ち着いていて、

その冷静な姿に先生たちの方がビックリするほどでした✨

 

明日から夏休みですね🌻

熱中症や水の事故等に気をつけて、

楽しい思い出を沢山作って下さいね✨

 

夏期保育で元気な姿が見られるのを楽しみにしています!

年長組🦒🐻担任

お誕生日会🎂

6月•7月生まれのお誕生日会がありました!

舞台の上で名前や何歳になったかなど、

立派に発表する事が出来ていましたね!

歌のプレゼントでは「おどるぽんぽこりん」を

きりん組さんが発表してくれました!

先日の夏祭りでの竹太鼓曲でもあったので、

歌を聞きながら自然に手拍子をしていたり、

竹を叩く振りをするお友達の姿も見られました!

先生たちの出し物では、魔法のジュース屋さんをしました!🍹

ペットボトルの水の色の変化をとても楽しんでいましたね!

お昼には乳酸飲料を美味しく頂きました!

お家でもお話を聞いてみて下さいね!

年中組🐿️🐨

なつまつり🏮

予定していた土曜日は雷雨で順延となった夏祭りですが、

日曜日に好天の下で無事に開催する事が出来ました!

全園児と卒園生と先生達とで盆踊りを楽しく踊り、

年少と年中組はお神輿を元気よく担ぎました。

年長組は竹太鼓を披露してくれました!

息の揃った竹太鼓でさすが年長組さんでした🌟

暑さに負けずよく頑張りました🌈

最後にみんなと花火も見て、

思い出に残る夏祭りになりましたね🎆

 

職員一同

七夕祭り会🎋

今日は七夕祭り会がありました✨

登園してからすぐに大きな笹に気づき、大興奮の子どもたち🌟🎋

皆んなが一生懸命作った七夕飾りを朝、飾り

色づいた笹を見てとても喜んでいました⭐️

七夕飾りの紹介では、代表のお友だちが元気よく紹介してくれました♪

金平糖の持ち帰りもありますので

お家で美味しく召し上がって下さい⭐️

 

皆んなの願いが叶いますように🎵

年長組🐻🦒担任

2024年7月6日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

年少組お茶会🍵

今日は年少組のお茶会がありました!

先日の年長組のお茶会を少し見に行くと、「はやくやりたい!」と今日をとても楽しみにしていました♪

平岡先生といつもと違う挨拶をしてから先生の話を静かに聞き、始めることができました。

お抹茶が出来上がると、浮星というお菓子も一緒にいただきました。⭐️

あまり苦くないお抹茶なのでよく飲んでいました。お菓子も食べることができ、子どもたちは嬉しそうにしていました😊

良い体験ができたと思います✨

お手伝いに来て下さったお母さん方や、卒園生の皆さんありがとうございました!

年少組🐥🐰

 

プール開き🏊☔️

プール開きの今日は雨天だった為

ホールでのセレモニーとなりました!☔️

理事長先生からプールを楽しく行うに

あたっての注意事項や約束事等話しを聞きました👀

実際にプールに入ることが出来ず残念でしたが

プール開き後は全園児で盆踊りを2種類踊り、

楽しい時間を過ごしました💓

これから晴れの日は約束事守り安全に楽しく、

プールに入っていきたいと思います✨

 

 

2024年6月21日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

長生クラブ交流会👴🏻👵🏻🌟

子どもたちとずっと楽しみにしていた長生クラブの方との交流会がありました✨

20名ほどのおじいちゃんおばあちゃんたちを見て、元気いっぱいに挨拶をした子どもたち🌟

この日のためにピアニカで『かえるの合唱』『メリーさんのひつじ』を練習し、

年長さんらしく立派に発表しており、長生クラブの方も笑顔で見守ってくれました🎵

 

『しゃぼんだま』や、『かたつむり』を一緒に歌い、和やかな雰囲気で、交流会がスタートしました🎵

ホールの中でコマやパズル、オセロ対決などをして、楽しい時間を過ごすことができました⭐️

折り紙遊びでは、子どもたちが知っている折り方を教えてあげており、とても喜ばれていました✨

 

「感動した!」と涙を流して帰られる方や笑顔で両手いっぱい手を振って下さった方もおり、子どもたちにとっても、貴重な素晴らしい1日になりました🤩

自分のおじいちゃんおばあちゃんを思い出す子も沢山いました🎵

またの機会を楽しみにしています✨

年長組 担任🐻🦒

2024年6月19日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers