4月5月生まれの誕生会🍀✨

今日は4月、5月生まれのお友達の誕生会がありました🌈

誕生日のお友達の紹介では、舞台の上で

クラス・名前・何歳になったか

年長組さんは将来の夢も立派に言うことが出来ました✨

みんなで園歌や、誕生日の歌、ことりのうたを元気に歌ったり、

先生からの出し物 ペープサート「へんしんトンネル」も楽しく見ることが出来ました🌟

歌の発表では、今回はくま組さんが

「LET’S GO!いいことあるさ」を歌ってくれました!

年長組さんらしく、堂々と歌う姿が素敵でした☺️🎶

お昼には、乳酸飲料をみんなで乾杯をして美味しく頂きました✨✨

今年度初めての誕生会でしたが、

とても楽しく、笑顔で参加する姿が見られて良かったです💓

お家でもお話を聞いてみて下さい🎶

 

きりん組🦒まいこ先生

 

 

 

春の遠足🍀年少組🐰🐣

良いお天気の中、航空公園へ遠足に行きました!

初めての遠足でワクワクしていた子どもたち☺️✨

○×ゲームをしたり、

お母さんのところまでかけっこをしたりと、

とても楽しく過ごすことができました🎶

昼食時には、保護者の方が作ってくださったお弁当を

美味しく嬉しそうに食べていましたね!!

おやつも食べて終始笑顔の子供達でした🌈

保護者の皆様、お忙しい中遠足にご参加いただき、

ありがとうございました!

 

ひよこ組🐣くるみ先生

春の遠足🐿🐨年中組

お天気にも恵まれ、年中組は親子遠足で

航空公園に行ってきました!✈︎💨

花壇の前で集合写真を撮り、その後は事前に

自分で色を塗っていた遠足カードを持ち歩き、

春の自然や航空公園にあるものを見つけて

シールを貼りました!🌷保護者皆様と一緒に探し

とても楽しそうな様子が見られました👀💓

 

遊具や広場で沢山遊んだ後はお当番の掛け声で

お弁当やおやつを食べて楽しい時間を過ごせましたね✨✨

また明日元気に登園してきて下さい☺️

 

りすぐみ🐿きくせんせい

 

 

線と絵遊び🖍🦋ひよこ組

初めて『線と絵遊び』を行いました🌈

まず、先生から正しい椅子の座り方を教わり、

『線と絵遊び』のワークをもらいました。

初めてのお勉強だ〜!と意気込む子どもたち。

先生の話をしっかりと聞き、

まず自分の指を使って線をなぞってから

好きな色のクレパスを持って、

線に沿って書くことができました✏︎✨

ゆっくりはみ出さないよう丁寧に線をなぞる子や、

速やかに書きだす子、

優しく書く子など、

各々と自分らしさを表現して、

夢中になって取り組むひよこ組さんたちでした🐣

次回は迷路を好きな色のクレパスで進めていきます♪

楽しく活動ができるよう、

取り組みたいと思います💪🌈✏︎

 

ひよこ組🐤 こいと先生

春の遠足☀️年長

今日は年長組が親子で航空公園に行って来ました!

お天気が心配でしたが、とても良いお天気の中遠足に行くことができて良かったです☀️

飛行機の前で集合写真を撮り、広場に移動した後はデカパンリレーというゲームを

行いました!親子で大きなパンツを履いて行うリレーでとても盛り上がりましたね🎶

 

昼食までは遊具でお友達と喜んで遊んでいた子供たち☺️✨

沢山遊んだ後は親子でお弁当とお菓子を食べて、楽しい時間を過ごしました🌈

初めての親子遠足はいかがでしたか?

これからも卒園まで楽しい思い出を作っていきましょう✨

 

くま組🐻‍❄️さら先生

夏野菜はじめました🌈

今日は夏野菜の苗を植えました!!🌤

年少組はトマト🍅を植えました!

トマトの苗を見て興味津々の子どもたち

大きくなりますように‥と願いを込めながら

収穫を楽しみに毎日お世話したいと思います!

年中組は、トマトときゅうり🥒

年長組は、トマトときゅうりとゴーヤを植えました!💪

沢山植えたので収穫が楽しみですね✨

夏になったら美味しく食べられるように

みんなで大切に育てていきましょう☀️🌈

 

うさぎ組 あやか先生

家族と一緒に🌷

朝元気に、保護者の方と登園してきた子どもたち🥰

朝の歌や季節の歌、おかえりの歌などお家の方の前でも

緊張しながらも綺麗な声で歌えましたね🎶

年少組は入園して1ヶ月、幼稚園の生活にも少しずつ慣れてきました。

かぶと製作では、親子で一緒に折ったりシールを貼ったりと

楽しく製作をすることができました!

年中組は、「ロケット製作」をしました🚀

作ったロケットをホールで飛ばし、飛んだロケットをみて、

大喜びの子どもたちでした🌈💓

年長組は、「風車製作」を親子で仲良く製作をしました!

園庭にでて、みんなで風車遊びをし、楽しく遊べましたね🏃🏻🏃🏻‍♀️

母の日に向けて作ったプレゼントも、感謝の気持ちを込めて

おかあさんの歌を歌い、プレゼントを渡せて、お家の方の笑顔を見て

子どもたちも嬉しそうでしたね❤️

感染防止対策にご理解ご協力頂き、ありがとうございました。

明日から連休に入りますが、体調に気をつけてお過ごして下さい!

連休後、会えるのを楽しみに待っています🌟🍀

 

職員一同

 

 

外遊び🐰☀️🐣年少組

今朝の登園時には雨が降っていた為、

「お外で遊べない」と不安そうにしていた子どもたちでしたが、

その雨もすぐに止み、だんだんと晴れてきて

「早く遊びた〜い!」と友だち同士で

話す姿が見られました🌷

みんなの願いも叶い、お外で沢山遊ぶことが出来ました🍀

お砂場で山や料理を作ったり、滑り台やサッカーなどで

楽しく遊んだりと、少しずつ幼稚園の生活にも慣れて来ました。

これからも晴れた日はお外で安全に目を配り

お友達と一緒に仲良く

遊ばせていきたいと思います🌈💓

 

年少担任🐰🐣

 

 

動物当番🐰✨年中こあらぐみ

新しいクラスでの生活にも慣れて

園庭では、砂場、一輪車、滑り台、鉄棒など

お友達と楽しく遊んでいる子どもたちです☀️✨

今日から園庭に鯉のぼりを飾りました🎏

自分たちで作った鯉のぼりが空高く

泳いでいて、とても嬉しそうでした🌤

そして、今週はこあら組の動物当番です‼️

うさぎのミルクちゃん🐰

キンカチョウのラッキー、リリーに

朝の挨拶をして、餌や水をあげました🍀

動物当番を通して命の大切さや

思いやりの気持ちが持てるように

楽しくお世話をしたいと思います🌈

 

こあら組🐨まり先生

今週の出来事🌟年少うさぎ組

幼稚園での新生活も始まって1週間が経ちました!

毎日初めてのことにドキドキの子どもたち💓

今週はいろいろなクラスを覚えたり、

約束を守って遊具で遊んだり、

こいのぼり製作もしました!

そして今日は自由画帳にママの顔をクレパスで描きました!

色の名前や使い方を教わりながら上手に描けました🥰

4月29日「家族と一緒に」で教室に飾りますので

楽しみにしていてくださいね😊🎏

 

うさぎ組 なつみ先生