作品展🎨

今日は待ちに待った作品展でした🎨✨

お越し頂きありがとうございました😊!

各クラスの保育室には6月から11月までの絵画、折り紙製作が

飾ってありましたが、成長を感じて頂けましたでしょうか?🌈

折り紙の折り方や、のり、はさみの使い方など段々上手になっていましたね☺️

ホール作品では、年少組はうみっコすみっコぐらし、

年中組はプーさん、年長組はトイ・ストーリーをテーマに作りました✨

どの学年も、個人作品、クラス作品ともに毎日、一生懸命作っていました🎶

年中組のクイズにも楽しく参加していただきありがとうございました☀️

正解発表はクラスだよりにて発表しますので、楽しみにしていて下さい!

子どもたちは家族の方にたくさん褒めていただいて

とても嬉しそうな様子でしたね💓

お家でもたくさん褒めてあげて下さい🌟

本日はありがとうございました✨

 

職員一同

勤労感謝の集い🍁

今日は、勤労感謝のセレモニーをしました‼️

子どもたちが心を込めて作ってくれた

「輪飾りのレイ」を頂きました✨

いつもお仕事を頑張ってくれてありがとう❤️と

たくさんのメッセージも頂きました💌

素敵なレイと子どもたちの優しい言葉に

笑顔いっぱいの先生方でした(*^^*)

頂いたレイは、職員室に飾りましたよ🌈🌟

いつも頑張って下さっているお家の方にも

感謝の気持ちを伝えられるように

子どもたちとお約束をしました‼️

園庭では、マラソンをしたり元気いっぱいに遊びました😊

土曜日の作品展に向けて最後の飾りを頑張っている子どもたちです🎨

楽しみにしていてくださいね💫

 

ひよこ組🐣まり先生

年中組⚽️サッカー大会

今日は年中組のサッカー大会でした!

朝から頑張るぞ!と張り切っていました💪

女の子も男の子の試合も迫力があり力強い試合でした✨

どちらのクラスも最後まで一生懸命頑張り、

結果はりす組さんの優勝でした🥰

皆で力を合わせて楽しくサッカーができました!⚽️

感染症対策として入れ替え制へのご協力、

応援ありがとうございました☺️

 

りす組 なつみ先生

サッカー大会⚽️年長🧸🦒

いいお天気の中年長組のサッカー大会を行うことができました☀️

年長さんは幼稚園最後のサッカー大会なので

朝からとても張り切っていました😆🎶

女の子から試合を始めました🌟

広いコートを一生懸命走ってボールを追いかけて

とてもいい勝負でした🌈

男の子はお天気のいい日の朝はいつも練習をしていたので

キックの力も強く、スローイングなども上手に出来ていました✨

最終結果は勝ち点で決め

くま組が22点、きりん組が19点で

くま組が優勝しました🏆

最後まで一生懸命頑張った子どもたち☺️

お家でもたくさん褒めてあげてくださいね💓

くま組🧸ゆう先生

 

歩き遠足🧸🦒年長

今日は、年長組の歩き遠足でした♪

幼稚園から航空公園まで一生懸命歩いて、行ってきました🌟

航空公園まで歩いて行くことができるか、わくわくドキドキしていた子供たち☺️

交通ルールを守り、そして標識🚥や落ち葉🍂を発見しながら

皆で楽しく歩いて行きました🥰💓

公園に着くと大きな原っぱで、影鬼、しっぽ取り、サッカー、

木登りに大縄などをして元気いっぱいに身体を動かして遊びました🌈

帰りは幼稚園バスに乗り、幼稚園の屋上で昼食を食べました✨

たくさん走って遊んだみんなは、

美味しいお弁当とおやつをモリモリ食べていました😋

小学生になったら、歩いて小学校に行くということも改めて

意識することができた遠足となりました🎒✨

今日の楽しかった思い出を是非子供たちにも聞いてみてくださいね💫

きりん組🦒りな先生

 

航空公園🍂年中

年中組は今日、園外保育で航空公園に行ってきました☺️

遠足中止もあり園の外でクラスのみんなと遊ぶ機会がなかったので、

今日をとても楽しみにしていました🎶

バスの中は終始賑やかで、外の景色を見てお友達とはしゃいでいました🌟

公園に着いてからは広場まで仲良く歩いて行きました😊

どんぐりが沢山落ちていたのでみんなで拾いビニール袋に入れて大切に持っていました✨

その後は広場で大縄やサッカーなどをして伸び伸び遊んだ子供達🐿🐨

帰りのバスではまた来たいねとお話をしていました☺️💓

是非話を聞いてみて下さいね🌟

こあら組🐨さら先生

おいもパーティー🍠

今日は楽しみにしていた

おいもパーティの日でした✨

早く食べたいなぁ!っと

子どもたちは朝からわくわくが止まらない様子でした😊

今年はお芋掘り遠足に行けなかったので、

園長先生から、さつまいもは土の中で大きくなることも

教わりましたよ🍠✨

せいろに入ったおいもを釜で蒸かしている間は、

園庭で元気いっぱい身体を動かして遊びました🎶

さつまいもの甘い匂いも感じながらみんなで食べました🥰🌟

釜で蒸かしたさつまいもは、

ほくほく💓でとっても美味しかったです✨

出来立ての美味しいさつまいもを食べて

とびっきりの笑顔の子どもたちでした😋

感想を子供たちにも是非きいてみてくださいね💓

 

きりん組🦒りな先生

 

折り紙製作🥖年中

今日は10月の折り紙製作で

からすのパンやさんを作りました🥖

からすは折り紙を三角に切ったものを使い、

身体と顔を別々に折りました✨

からすにはコックさんの帽子を被せてあげました👩‍🍳

パン屋さんに見えるように屋根を好きな色で描き、

好きなパンをクレパスでいくつか描きました🥐

描きながらパンが食べたくなってきたね

と言う可愛らしい様子も見られましたよ☺️

是非話を聞いてみて下さい🎶

 

こあら組🐨さら先生

折り紙製作🐿ぐりとぐら

うさぎ組の10月折り紙製作は「ぐりとぐら」を作りました🎶

製作をする前にぐりとぐらの絵本を読むと

「知ってる!」と大喜びな様子でした🌈

折り紙でぐりとぐらの赤と青の帽子を2つ折り、

のりで画用紙に貼りました☺️

端まで丁寧に折ったり、のりづけも、

1学期より上手になっており、成長を感じました🌟

帽子の下に顔と体・絵本の好きな場面をクレパスで描きました🖍

ぐりとぐらの顔もとても可愛く描けました🌈

部屋に飾るのを楽しみにしていたうさぎ組のみんなでした🐰

 

うさぎ組🐰まいこ先生

 

運動会🌈第52回

10日に開催予定でしたが雨で11日に延期されました☔

今朝も直前まで小雨が舞い心配されましたが

そんな雨と心配をみんなの気持ちで吹き飛ばして、

楽しみに待っていた運動会を行うことができました🌈

今回は様々な感染症対策を試みての、

学年ごと3部制での運動会となりました💫

最初に登園した年中組とめだかぐみさん✨

力強いかけっこに、イーブイの可愛いお遊戯😍

めだかぐみさんとパプリカも踊って楽しく行うことができました💓

第2部の年少組さんは初めての運動会💫

かけっこに、うんぱぱ体操ともに元気いっぱい頑張りました😊

おうちの方にたくさん褒めてもらって嬉しかったですね🥰

年長組さんは幼稚園で最後の運動会でしたね✨

今日までたくさん練習をしてきました😄

本番でも男の子はサッカー、女の子は一輪車にフラフープ、

みんなで縄跳び、組体操にパラバルーン、リレーを頑張りました🎶

今日まで練習した成果を発表出来ましたね!

来場できずご自宅から応援頂いたご家族や卒園生や近隣の皆様方、

幼稚園に来て参観されたご家族のみなさま、

ご声援と数々のご協力をありがとうございました✨

職員一同