未就園児教室【めだか組】
5月23日(水)10時30分より
めだか組を開催します
今回は紙芝居や手遊びなどのゲームで楽しく遊びます♪
雨天の場合もホールで遊びましょう!
皆さんのお越しを楽しみにお待ちしています
未就園児教室【めだか組】
5月23日(水)10時30分より
めだか組を開催します
今回は紙芝居や手遊びなどのゲームで楽しく遊びます♪
雨天の場合もホールで遊びましょう!
皆さんのお越しを楽しみにお待ちしています
年少保護者 様
◎本日遠足を実施します
●時間:10時00分までに
●集合:航空記念公園
●場所:記念館前の飛行機横
※駅前ではありません
●自転車駐輪場は記念館駐車場にあります
●航空公園内にゴミ箱はありません
同行される保護者様も
帽子や飲料など
暑さ対策ご準備下さい
※現地での購入はお控え下さい
※遠足中も名札を装着下さい
よろしくお願いします
保護者 様
●年中と年長の遠足実施します
●年少は本日お休みです
●7:50 から 8:00までに登園
※不参加の連絡:04-2942-3343
●自転車は
年長→通常通り、駐輪場に駐輪して下さい
年中→バス駐車場から【園庭内に駐輪】して下さい
●遠足中も名札を装着下さい
●現地での買い物はお控え下さい
気温が高くなる予報もあります
参加される保護者の方は飲み物や日除けなど
お子さんだけでなくご自身の暑さ対策も準備してご参加下さい
よろしくお願いします
美原幼稚園より緊急配信(訓練)
保護者 様
本日(5月11日)緊急時を想定した
園児引き取り訓練を実施します
●場所:幼稚園【園庭】
●時間:14時45分より
●帰りバスは運休
●お車の来園、駐車できません
●名札を装着下さい
●玄関より入場下さい
●園庭の担任のもとへ移行下さい
●園児引取り後は速やかに退場下さい
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
保育中の災害等、不測事態発生時には
園の状況や避難場所などについて
この様な緊急メール配信を行います
また、災害の内容や状況により
電話やメールなどの通信手段が
普段通り使えない場合も
以下の手段で情報発信に努めます
●ホームページ https://miharakids.jp/
●フェイスブック https://www.facebook.com/miharakids/
●ツイッター https://twitter.com/miharakidsjp/
●177(NTT災害用伝言ダイアル)
保育中の被災時にはこちらもご確認下さい
なお、広域災害発生時の
美原幼稚園からの避難先は
【所沢北高校】です
以上、よろしくお願い致します
年少保護者 様
◎本日遠足は中止(順延)します
●本日【長保】となります
●制服で通常通り登園
●お弁当を持参(お菓子不要)
●体操帽子持参
●園バスあります
遠足は5月18日(金)となります
よろしくお願いします
今日はいちご組さんの一日入園でした🍓
美原幼稚園より保護者の皆様へお送りしています
保護者 様
なわとび大会は「26日(月)に延期」します
よろしくお願いします
2018年2月23日金曜日 8時49分
※このメールへ返信しても幼稚園にメールは届きません。
美原幼稚園より保護者様へ連絡します。
保護者 様
今夜から降雪の予報があります
明日の登園と保育時間について状況を見て
【明朝7時頃にメール配信】します。
●連絡方法:ホームページ掲載、及び、メール配信
●参考資料:特/午後保育について
よろしくお願いします
以上
2018年2月1日木曜日 13時31分
美原幼稚園
美原幼稚園より保護者様へ送信します
保護者 様
●本日【特/午後保育】とします
※徒歩もバスも登園を2時間遅れ
※本日【給食】です。9時30分までに欠席の
連絡なければ給食は発注します
※年長の伸栄小交流会は中止
●登園:11:30
●バス:定刻2時間遅れ
●欠席連絡:通常通り行って下さい
●臨時預かり:9:00〜11:30
●降園:長時間保育と同じ
特/午後保育について資料
登園時の安全を考慮した特別対応です。
ご協力よろしくお願いします。
以上
2018年1月23日火曜日 6時33分
美原幼稚園
※このメールへ返信しても幼稚園にメールは届きません。返信不要です。
美原幼稚園より
保護者の皆様へお知らせします
保護者 様
●インフルエンザ発症報告、
年長3名、年少2名ありました
ご家族の皆さんで
手洗い・ウガイの励行など
健康にお過ごし下さい
よろしくお願いします
2018年1月22日月曜日 17時0分
美原幼稚園
※このメールへ返信しても幼稚園にメールは届きません
返信不要です