年長🐻🦒生活発表会✨ 年長組は幼稚園生活最後の発表会でした🎶 台詞や振り付けなど覚えることが沢山ありましたが 毎日たくさん練習をしてきました! 今日は堂々と立派に発表する事ができて 成長を感じました😌💓 クラスに戻ると子供たちの顔は 満足感、達成感で満ち溢れとても輝いていました✨✨✨ 本日はありがとうございました😌 お家で沢山褒めてあげて下さい☺️💓 🐻年長担任🦒
年中🐿🐨生活発表会 今日は発表会にお越し頂きありがとうございました😊 音楽劇では、少し緊張していたお友達もいましたが、 練習通り楽しく発表する事ができました💓✊ 歌と合奏では、大きな口を開けて歌うことができたり、 みんなで心をひとつに合奏することができました! 沢山頑張った子どもたち😊🌈 お家でもたくさん褒めてあげてください🎶 年中組担任🐿🐨
年少🐰🐥生活発表会 年少組は初めての発表会でしたが、いかがでしたか? 緊張している子も沢山いましたが最後まで頑張る姿はとても立派でした✨ 保護者の方の温かいご声援で子どもたちは力を発揮することが出来ました😊💓 本当にありがとうございました😌 年少組担任🐰🐥
発表会練習✨ 今日は発表会前最後の練習でした! 子どもたちに最後と伝えるみんなとてもはりきって練習をして 明日の本番を楽しみにしていました🌈 毎日たくさん練習を頑張った子どもたち💓 明日は練習の成果を発揮できるように 幼稚園最後の発表会、一生懸命頑張りますので温かい拍手をよろしくお願いします😌💓 きりん組🦒ゆう先生
発表会リハーサル✨午後の部 今日は発表会午後の部、ひよこ組・りす組・きりん組 のお友達が発表リハーサルをしました🌈😊 うさぎ組・こあら組・くま組のお友達は、 お客さんになって、発表するお友達を応援してくれました🎀 午後の部のクラスの発表は、 練習をしてきた成果が発揮されていて、とても素敵でした💓 発表会本番まで残りわずかとなりましたが、 みんなで最後まで力を合わせて頑張っていきたいと思います✊✨ 4連休となりますが、風邪に気をつけながら楽しい休日を お過ごしください!! お手伝いのお母様方、ありがとうございました😊 当日も宜しくお願い致します! りす組🐿りな先生
豆まき大会👹 今日はとても良いお天気の中豆まき大会を行うことが出来ました🌞 自分達で作った鬼のお面を被りホールに集まり、園長先生の話を聞いたり 各学年のお面と豆入れを紹介しました! 園庭ではクラスの鬼の前で写真を撮り、全クラスの鬼に「おにはそと!」と言って 元気よく豆をまきました💫 昼食時には歳の数より一つ多く豆を食べ楽しく節分の日を過ごせました☺️✨ うさぎ組🐰さら先生
年中💫園外保育 今日は園外保育で航空公園に行ってきました! 何度も延期になってしまいましたが、 やっと行くことができて大喜びの子供たちでした💓 航空公園では、鬼ごっこや大縄をしたり、 りす組さんとこあら組さんで一緒にはないちもんめや サッカーをしました! 風が強い一日となりましたが、沢山体を動かして 遊べました⚽️ とてもお腹がすいたのか、幼稚園に帰ってきてから お弁当をもりもり食べていましたよ😊🎀 またみんなで遊びに行きたいですね! りす組🐿りな先生
体育指導👟 今日は体育指導ではやと先生から縄跳びを教えて頂きました! 基本の前ならえから教えて頂き、 準備体操をした後に鬼がどんどん増えていく増え鬼をして 楽しく体を動かしました😊💫 縄跳びは、初めに縄を地面に置いて縄を踏まないように跳ぶ練習をしました☺️ 次にカラーコーンが置いてある所まで歩き跳びをしました! 「パンツを履いてシャツを脱ぐ」 この一連の動きを意識しながら練習して 上手に跳ぶことが出来ました😌💓 はやと先生に沢山褒められて笑顔いっぱいの子供達でした🌈 うさぎ組🐰さら先生
職場体験学習 最初は緊張していましたが、 子供達が自分から寄ってきてくれてほっとしました。 初めての体験で子供と話が通じず大変でしたが、 貴重な体験ができたのでよかったです。 今回の体験を通して 子供の安全を守る大変さを学べたのでよかったです。 3日間ありがとうございました。 中央中学校1年