野球あそび⚾️

今日は西武ライオンズのイベントが雨天の為に、

残念ながら中止となってしまいました。

そこで野球遊びをホールで行いました⚾️

バッティングや、ピッチングに挑戦して

子どもたちはとても楽しんでいました❣️

ホールの1番奥まで飛んだらホームランだ!と、

ホームランを目指して

盛り上がる姿も見られました⭐️

お家でも子どもたちに

是非お話を聞いてみてくださいね😄

年長組担任

折り紙製作🎄🌟

もうすぐクリスマスですね✨🎄

今日は、クリスマスの折り紙製作をしました❄️

折り紙でサンタさんとクリスマスツリーを折り、

カラフルなシールで綺麗にデコレーションをしました✨🌈

画用紙の周りには、クレパスでサンタさんから

もらいたいプレゼントや雪を描きました(*´꒳`*)🎁

うさぎ組の子どもたちは、「サンタさん来るかな?」と

クリスマスをとても楽しみにしています🎶

来週は美原幼稚園のクリスマス会もあります💓

サンタさんが来てくれるかも、、、⁉️しれません‼️

お楽しみに😊😊😊

 

うさぎ組🐰まり先生

カラーグループ✨異年齢交流

今日は、久しぶりにカラーグループで遊びました!

最初はホールに集まり、ペアの子と一緒に座ってお話を聞いてから、

お部屋で、はないちもんめやハンカチ落としなどの伝承遊びをしました⭐️

緊張している子もいましたが、

楽しかったと笑顔で戻って来ました💓

お正月遊びもカラーグループでするので、

ペアの子や他のクラスの子と

楽しく過ごせるようにしていきたいと思います♪

お家でもお話を聞いてみてください🌈

うさぎ組🐰くるみ先生

マラソン大会🌟

今日はいいお天気の中マラソン大会を

行うことが出来ました✨

年少さんは楽しく最後まで走りきることを目標に

練習をしてきました🌟

今日も最後まで一生懸命走る姿を見て頂けたかと思います☺️💓

年中さんと年長さんは周数が増えていきましたが

それぞれ頑張って走っていましたね😆🎶

感染症対策として入れ替え制のご協力、

また温かい拍手をありがとうございました😌

ひよこ組🐣ゆう先生

 

おもちつき大会⭐️

今日はおもちつき大会を行いました🌈

ホールに集まり、おもちつきの道具「臼」と「杵」を実際に見て、

「おもちつき」の歌を踊りました🥰

また、園長先生から、お米のでき方を教えてもらい、

お餅は、5月に食べた”柏餅”、ひな祭りの日に飾る”ひし餅”、

正月に食べる”鏡餅”など、たくさんの種類があることを教えて頂きました✨

本物の杵を持って、臼の中のお餅を搗きました

順番が進んでいくとだんだんと粘り気も出てきて形もお餅らしくなり

見た目や感触の変化なども体験できました

今回は感染症対策もあり、例年のように係が丸めて準備したお餅ではなく、

蒸かしたてのもち米をひとくち食べました🍴

自分の指でラップの上から押して揉んで「自作のお餅」も作りました☺️

もち米のいい匂いやもちもちした食感を味わいながら

美味しく頂くことが出来ました🎶

最後にみんながいつも元気で、大きくなることと、

来年もみんなと良い年を過ごせますようにと願って、

園長先生と先生たち全員でお餅を搗きました♪

完成したお餅は、鏡餅になりました😆玄関に飾っています✨

とても楽しい会になりました💓

また明日も元気に幼稚園へ来てください❣️

 

ひよこ組🐣まいこ先生

 

 

 

 

 

 

 

10月・11月生まれの誕生会👑

今日はホールで誕生会が行われました🌈

誕生日の年少・年中のお友達は、クラス・名前・何歳になったか、

年長のお友達は 大きくなったら何になりたいかを

立派に言うことが出来ました✨

園歌や誕生日のうた、大きな栗の木の下で も

元気に歌えましたね⭐️

りす組さんの歌の発表、「ちびっこカウボーイ」は

とても上手で、みんな沢山拍手をしていました💓

先生からの出し物では大型紙芝居「バーバパパのたんじょうび」も

楽しく見ることが出来ました🥰

お昼には乳酸飲料も頂きみんなで”カンパイ”をしました🥳

次の誕生会も楽しみにしていて下さい🎶

年少組担任🐰🐣

サッカー大会⚽️年少🐰🐣

今日は年少組のサッカー大会でした⚽️

体育指導で、はやと先生とサッカー練習を始めた時は、

手でボールを触ったり、逆のゴールに入れたりしていました

今日は朝から張り切っていた子どもたち😆🌟

練習を重ねるごとに上達して、

一人ひとりが一生懸命頑張る姿を

見せることができました⚽️✨

子ども達は楽しかった🎶と大満足でした😊

感染症対策として入れ替え制のご協力、

また温かい拍手をありがとうございました🌈

ひよこ組🐣ゆう先生

 

第53回作品展👦👧

とても良いお天気の中、作品展を行うことができました!

お父さんやお母さん、おじいちゃんおばあちゃんに

どうやって描いたのか、何を使って作ったのかなど

きちんと教えてあげるお友達が多かったですね😊🌷

4月からの成長を見て頂けたのではと思います!

ホールでは各学年、写真スポットで撮影をしたりして

嬉しそうにしている姿がたくさん見られました🥰

テーマに沿って、頑張って作った子ども達の素敵な

作品を楽しんで頂けましたでしょうか🎶

是非、たくさん褒めてあげて下さいね!!

クイズやアンケートにもご協力頂きまして

ありがとうございました✨😊

勤労感謝の集い🌟

今日は午後に園庭へ出て、勤労感謝の集いを行いました!

勤労感謝の日は、みんなのために町やお家で働いている人達に

ありがとうの感謝の気持ちを伝える日である事を

子ども達にお話をしてきました☺️

この日に向けて、幼稚園で働いている先生達に贈ろうと

子ども達が一生懸命作った輪飾りを

各クラスのお当番さん、代表の子から

先生達の首にかけて渡しました!🧏🏻‍♀️💓

輪飾りは職員室に大切に飾ってあります🥰💐

先生達みんなこの可愛い飾りを見て

毎日お仕事頑張ろう!と思います💪

 

年中組補助🐿🐨きくせんせい

絵画「クリスマスツリー」🎄

今日は絵画で皆川先生が来てくださり、クリスマスツリーを

クレパスと絵の具で描きました🎄

クレパスでクリスマスツリーの枠と飾り付け、木をかいて、

絵の具でクリスマスツリーを塗りました!

皆川先生が書いて来てくださったクリスマスツリーを見ながら、

自由に楽しく書くことができました🌈

クリスマスがより一層楽しみになった子供達でした🎅

作品展で是非ご覧下さい🎶

 

うさぎ組 くるみ先生🐰