今日は野菜の苗を植えました🥒
トマトを全学年、加えてきゅうりを年中組と年長組、
ゴーヤを年長組がこれから育てます✨
大きくなりますようにとみんなで願いを込めて植えました!
成長するのを楽しみに大切に育てていきたいと思います🍀
年長組担任🧸🦒
本日は足元の悪い中、お越しくださりありがとうございました😄✨
年少組は、入園してから1ヶ月、
朝の挨拶やうたなど、たくさんのことを覚えてきました✨
おうちの方に立派に見せることが出来ましたね🍀
「ミニこいのぼり製作」も親子で楽しく製作して、素敵なこいのぼりが
出来上がりましたね🎏
年長組は、「こいのぼりロケット」を親子で仲良く製作して
ホールで飛ばして遊んだのが楽しかったですね🚀🌟
年中組は、「けん玉こいのぼり」を作りましたね🍀
素敵な模様をたくさん描いて楽しく遊ぶことができました😊
母の日に向けて作ったプレゼントも、
心を込めて♪おかあさん の歌をうたい、
渡すことが出来ました😌💓
おうちの方の笑顔を見てみんなも嬉しそうでしたね🥰
感染症対策として、各学年で時間を分けて親子参観をさせて頂きましたが、
ご協力下さりありがとうございました。
明日から連休に入りますが、体調に気をつけて下さい‼︎
またみんなに会えるのを楽しみに待っています🌟
職員一同
今日は年中組になってから初めての体育指導がありました!
りす組さん、こあら組さん合同で行いました!
準備体操からとても張り切っている子ども達✨😄
元気な声で数えながらしっかりと身体を動かします🎶
それから各コーンに並び、反対側にあるコーンにタッチをして
戻ってきて、列の後ろに並ぶというゲームをしました🌈
走って行ったり、スキップをしたり、両足を揃えてジャンプをしたり
色々な方法でやってみました✌️
また、「コーンのてっぺんは爆弾のスイッチになっているから
爆発しないうちに急いで帰ってきてね!」とはやと先生が言うと
みんな大盛り上がり!必死に走って帰ってきて「危なかったね〜😂」と
お友達同士で笑っている姿が見られました。
来週も体育指導があるので、楽しみながら身体を
動かしていきたいと思います🥰‼️
りす組🐿ひかる先生