2月2日の昨日は、124年振りに2日が節分という特別な日でしたね💓
幼稚園では今日、豆まき大会を行いました✨
マスクしない鬼、甘えん坊鬼、いじわる鬼、おしゃべり鬼、
お話聞かない鬼、おふざけ鬼👹🌟
たくさんの鬼を、みんなで元気に おにはそと〜!と言いながら
鬼退治をしました💫
子どもたちが一生懸命に作った個性あふれる鬼のお面と、豆入れ、
そして豆も持ち帰りました⭐︎
お家の皆さんと、節分の豆まきのお話してみてくださいね😊
きりん組🦒りな先生
いちごぐみの保護者 皆様
緊急事態宣言下における幼稚園での保育や行事について
埼玉県や所
いちご組の皆様におかれましては
●1月14日(木)より1月20日(水)までの期間(月~金
以下の5種類ご提出下さい
・自動払込利用申込書
・家庭状況調査表
・緊急連絡先
・アレルギー疾患の調査
・保育用品注文票(費用と併せて)
※満三歳入園の方は、上記の提出や来園は不要です
●1月20日以降予定のいちご組の集まりは【宣言期間中は中止】
●いちご組の再開や次回の集まりなどは現時点未定です。決定次第
不明点などお困りのことがありましたらお気軽にお尋ね下さい
よろしくお願い致します
美原幼稚園
2021年1月13日水曜日 15時58分
明日1月8日(金)
新入園児保護者会実施します
★10:30から11:30の間にお越し下さい★
※満三歳入園の方は来園不要となります
●内容を一部変更し以下の通り行います
・説明会→なし。資料配布致します
・制服受け取り→実施。代金引換
・保育用品見本展示→実施
・メール連絡網へのご登録(確認)
ご不明点など個別に対応致します
会場に居る職員にお尋ね下さい
・マスク着用、消毒、入り口での検温など、感染症対策ご協力下さい
・名札、上履き、シールカードお持ち下さい
よろしくお願い致します
美原幼稚園
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした!🎅
司会の先生によるミルクボーイ風コントから始まりました😆
テレビでサンタさんの来日が中止されるニュースが流れるなど
幼稚園に来てもらえないかもしれないと思い、
リモートで子供たちからの質問などサンタさんとお話しをしました✨
サンタさんはリモート通話は初挑戦だったようで
とても楽しそうにお話ししていました♪
子どもたちにもいろんな新しいことに挑戦して欲しいと、
幼稚園で使って遊べるプレゼントをたくさん贈ってもらいました🎁
子どもたちひとりひとりへのプレゼントはお部屋に置いてくれていて
みんな《全集中!》で探しに行きました!
プレゼントを見つけて外に出ると、
サンタさんはトナカイと一緒に来てくれました!
今年は来てもらえないかもしれないと思っていたので
とても嬉しそうな子どもたちでした🥰
みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ってお礼しました♪
お昼には父母の会にご用意頂いたクリスマスケーキを
みんなでおいしく頂きました!🍰
サンタさんは幼稚園に来ることを毎年楽しみにしていて、
コロナで中止なんてことは全く考えて無かったそうで、
子供たちが手作りしたマスクも着けて、
楽しそうに手を振ったりお話してくれていました🎅
手洗いやマスクをして悪い病気に気を付けるように!ということと、
クリスマスの夜みんなぐっすり眠ったら、
お家へもう一度行くよと言って帰っていきました♪
サンタさんとまた会えるといいですね🌟🌟
ひよこ組まり先生、りす組なつみ先生