以下のスケジュールで「園内見学会」を実施致します
●9月6日,13日,20日,27日,10月4日,11日
※全て火曜日です(全6回)
また、この見学会は「事前申込制」で毎回先着10組様までとなります
●こちら をタップすると【お申込みページ】へ進みます
不明な点はお問い合わせ下さい
04-2942-3343
お申込みお待ちしております
よろしくお願い致します
2022年7月26日火曜日 17時38分
以下のスケジュールで「園内見学会」を実施致します
●9月6日,13日,20日,27日,10月4日,11日
※全て火曜日です(全6回)
また、この見学会は「事前申込制」で毎回先着10組様までとなります
●こちら をタップすると【お申込みページ】へ進みます
不明な点はお問い合わせ下さい
04-2942-3343
お申込みお待ちしております
よろしくお願い致します
2022年7月26日火曜日 17時38分
終業式の翌日、夏休みの初日から2日間に渡って、
年長組は夕暮れ会がありました😊💓
1日目、しゃぼん玉や○×ゲームをして
楽しく遊ぶことから始まりました✨
夜ご飯はみんなが大好きなカレーライスを
ホールに集まっていただきました
たくさん遊んでお腹も空いていたので
おかわりを沢山していましたよ🥰🌈
夜の暗くなった幼稚園には少しドキドキでしたが
花火をしたり映画を見て大喜びでした❣️
2日目は朝から雨が降っていたこともあり
お部屋でスイカ割りをしました🍉
帽子で目隠しをして友達や先生の声を聞きながら
一人ひとりが頑張って叩き、
綺麗に割れて大盛り上がりでした🌟
プールや水遊びも出来ませんでしたが、
代わりに先生が用意したゲームでヨーヨーを釣ったり、
新しく幼稚園に設置されたイチゴの遊具で遊んだり、
カブトムシを触ったりして夏の気分を味わっていました🎶
昼食はバイキング形式で
幼稚園でみんなと育てた野菜や
スイカ、パンなどを、
自分で盛り付けて美味しく頂きました🍅
素敵な年長の夏の思い出ができましたね⭐️
また2学期に元気に登園してくれるのを待っています
ありがとうございました!
年長組担任🧸🦒
1学期の終業式は、感染症予防対策として、
従来の全園児集合して行うスタイルではなく、
子どもたちは各クラスに待機して、
放送設備を使って園長先生のお話を聞くスタイルで行いました。
放送で園長先生から
●早寝早起きをして規則正しく過ごすこと
●夏ならではの遊びを体験をすること
●交通事故に気をつけることの
3つの約束のお話がありました😊
みんなしっかりとお話を聞けていて、
夏休みを楽しみにしている表情も見られました🥰
歌「ヤッホッホ夏休み」も元気に歌う事が出来ました☺️⭐️
明日から夏休みに入ります♪
怪我や体調に気を付けて、安全に楽しく過ごして下さい💓
年長組さんは明日明後日と夕暮れ会もあるので
楽しく過ごしましょう🎶
夏期保育で、会えるのを楽しみにしています🌈
きりん組🦒まいこ先生
今日は9月の壁面『フクロウ🦉』を製作しました!
花紙を上手にちぎり、
フクロウのお腹に貼ったり、
目を張ったりと
真剣に取り組む子どもたち。
ちぎった花紙を糊で貼るときに破れやすい為、
苦戦しながらも破れないよう
最後まで慎重に張っていました✨
パーツを組み合わせ、
どんどんフクロウになっていき、
大喜びの子どもたちでした✨
次回、目や手を描いて完成させたいと思います🌈
次に室内で『縄跳び』に挑戦しました!✨
まず座って縄跳びの紐の長さを確認すると、
「長〜い!」「手が届かない!」とびっくりしていました!
短くたたみ、床に置いて、全身を使って縄跳びを飛び越え、
子どもたちは楽しみながら縄跳びを覚えていました✨
今度は晴れた日に園庭で時間いっぱい縄跳びをしたいと思います🌈
ひよこ組🐤こいと先生