今日は今年の干支である牛をコンテで描きました🐮✨
初めに牛は人の何倍も大きいので、
画用紙いっぱいに描けるようにしましょうとお話がありました☺️
顔から体までパーツが多い中とても丁寧に描くことができました✨
模様は牛によって違うので好きな模様を楽しく描いていた子供達🌟
みんな絵が上手になって成長感じました😊
沢山褒めてあげて下さいね💫
こあら組🐨さら先生
いちごぐみの保護者 皆様
緊急事態宣言下における幼稚園での保育や行事について
埼玉県や所
いちご組の皆様におかれましては
●1月14日(木)より1月20日(水)までの期間(月~金
以下の5種類ご提出下さい
・自動払込利用申込書
・家庭状況調査表
・緊急連絡先
・アレルギー疾患の調査
・保育用品注文票(費用と併せて)
※満三歳入園の方は、上記の提出や来園は不要です
●1月20日以降予定のいちご組の集まりは【宣言期間中は中止】
●いちご組の再開や次回の集まりなどは現時点未定です。決定次第
不明点などお困りのことがありましたらお気軽にお尋ね下さい
よろしくお願い致します
美原幼稚園
2021年1月13日水曜日 15時58分
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした!🎅
司会の先生によるミルクボーイ風コントから始まりました😆
テレビでサンタさんの来日が中止されるニュースが流れるなど
幼稚園に来てもらえないかもしれないと思い、
リモートで子供たちからの質問などサンタさんとお話しをしました✨
サンタさんはリモート通話は初挑戦だったようで
とても楽しそうにお話ししていました♪
子どもたちにもいろんな新しいことに挑戦して欲しいと、
幼稚園で使って遊べるプレゼントをたくさん贈ってもらいました🎁
子どもたちひとりひとりへのプレゼントはお部屋に置いてくれていて
みんな《全集中!》で探しに行きました!
プレゼントを見つけて外に出ると、
サンタさんはトナカイと一緒に来てくれました!
今年は来てもらえないかもしれないと思っていたので
とても嬉しそうな子どもたちでした🥰
みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ってお礼しました♪
お昼には父母の会にご用意頂いたクリスマスケーキを
みんなでおいしく頂きました!🍰
サンタさんは幼稚園に来ることを毎年楽しみにしていて、
コロナで中止なんてことは全く考えて無かったそうで、
子供たちが手作りしたマスクも着けて、
楽しそうに手を振ったりお話してくれていました🎅
手洗いやマスクをして悪い病気に気を付けるように!ということと、
クリスマスの夜みんなぐっすり眠ったら、
お家へもう一度行くよと言って帰っていきました♪
サンタさんとまた会えるといいですね🌟🌟
ひよこ組まり先生、りす組なつみ先生
今日は待ちに待った作品展でした🎨✨
お越し頂きありがとうございました😊!
各クラスの保育室には6月から11月までの絵画、折り紙製作が
飾ってありましたが、成長を感じて頂けましたでしょうか?🌈
折り紙の折り方や、のり、はさみの使い方など段々上手になっていましたね☺️
ホール作品では、年少組はうみっコすみっコぐらし、
年中組はプーさん、年長組はトイ・ストーリーをテーマに作りました✨
どの学年も、個人作品、クラス作品ともに毎日、一生懸命作っていました🎶
年中組のクイズにも楽しく参加していただきありがとうございました☀️
正解発表はクラスだよりにて発表しますので、楽しみにしていて下さい!
子どもたちは家族の方にたくさん褒めていただいて
とても嬉しそうな様子でしたね💓
お家でもたくさん褒めてあげて下さい🌟
本日はありがとうございました✨
職員一同