楽器遊び🎵

生活発表会で合奏をするので、導入として楽器遊びを行いました🎵

初めに楽器の紹介と、使い方を説明しました✨

今日使った楽器は、鈴、トライアングル、カスタネット、タンバリン、鉄琴、小太鼓、大太鼓です!

当番ごとに楽器を触り、自由に音を鳴らして楽器遊びを楽しみました😊

全種類の楽器を経験した後に、やりたい楽器を選び、

最後にみんなでおもちゃのチャチャチャを合奏しました🌟

色々な音色が混ざり合い、とても楽しんでいました!

また生活発表会に向けて練習していきたいと思います☆

年中組🐿️🐨

 

 

2025年10月17日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

第57回 運動会🎶

土曜日は雨で延期してしまいましたが、今日無事にいいお天気の中運動会を

行うことができて良かったです!

年少さんにとっては初めての運動会!一生懸命にゴールを目指して走る姿が

とても可愛らしかったです🥰お遊戯では緊張しながらも音楽に合わせて笑顔で

頑張りました!!

年中さんのかけっこでは競争を意識しながらもお友達と楽しく走る姿が素敵でした💓

お遊戯では振り付けもしっかり覚えていて、手足を大きく使って踊る姿はかっこよかったです!

年長さんのリレーではバトンを繋ぐ真剣な眼差しと最後まで諦めない姿がとても素敵でした😊

組体操では一人一人の力を合わせて作り上げる技の数々、真剣な表情、頑張る姿、

全てがキラキラ輝いていました✨クライマックスのパラバルーンではみんなの息を

ぴったり合わせた演技は大きな感動をもらいました🥹👏

めだか組さんや、小学一年生のお友達もがんばりました!

 

子ども達の笑顔真剣な眼差しにたくさんの感動が詰まった1日となりましたね

運動会を通して子ども達はまたひとつ大きく成長することができました。

朝早くからの応援、本当にありがとうございました!!

 

職員一同

 

2025年10月12日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

絵画🖼️キャンディー🍬年中組

今日は絵画の日があり、年中組は「ハロウィンのキャンディ」を描きました🍬

皆川先生が様々なキャンディの写真を持って来て下さり、画用紙にクレパスで好きなキャンディを沢山描きました🎵

もうすぐハロウィンということで、カボチャやおばけのキャンディを描く子、

棒付きのキャンディを描く子、袋に入ったキャンディを描く子など 様々で

思い思いに楽しく描くことが出来ました🍭

最後にハロウィンの夜をイメージして、画用紙を黒や青の暗い絵の具で塗りました🎃🦇

完成すると「見て見て!」ととても嬉しそうな表情の子ども達でした😆🌟

年中組🐿️🐨

秋の遠足🪐年中組

今日は年中組の遠足でした!

毎年航空記念館に行っていますが、工事中の為、

狭山市中央児童館へ行き、隣の科学館にあるプラネタリウムを見に行ってきました🪐✨

バスの中はにぎやかな雰囲気で、踏切や線路を通ると、とても喜んでいました✨

プラネタリウムでは、暗い場所でも安心して過ごせるように、

職員の方が手遊びをして下さり子供たちもリラックスして見ることが出来ました😌

だんまりこおろぎという物語や、富士山、秩父の山などを見てから、星座を見ました🌌

きらきらと輝く星空を見て歓声が上がり、嬉しそうだった子供たち✨

昼食の前には、高台から街の景色を見渡し、みんなでやっほーと叫び楽しんでいました!

中央児童館の体育室をお借りして、昼食を頂きました🍙

友達や先生と話しながら、お弁当とお菓子を食べて楽しい時間を過ごすことが出来ました☺️

素敵な思い出が出来て良かったです♪

年中組🐿️🐨

2025年9月24日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

雨のいちにち☔️

今日は台風の影響で朝から雨が強い1日でした☔️

幼稚園に消防車が来る予定も延期になりました。

子どもたちはとても楽しみにしていたので、

また次の機会には消防車が来られると良いですね😌

 

外は雨でしたが、お部屋では新聞紙やお花紙をちぎって

雨に見立てて遊んだり、うちわで仰いで飛ばしたりして遊びました☺️❣️

ダイナミックな遊びに子どもたちも大盛り上がりでした😆✨

お昼はいつもとちがう気分✨ということで、

レジャーシートを敷いて遠足気分でご飯を食べました🍙🌿

雨でも楽しい1日となりました🌟

年少組🐰🐥

 

2025年9月5日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers

同窓会🐻🦒

今日は昨年度卒園した小学一年生が、幼稚園に来て同窓会を行いました🐻🦒

友達や先生との再会を喜び、素敵な笑顔が沢山見られました😊

近況発表会では、今頑張っていることを一人ひとりに発表してもらいました✨

その後は先生達も参加してドッチボール大会を行いました!

投げるボールがとても迫力があり、驚きました!

クラス対抗の試合では、引き分けとなり大盛り上がりでしたよ😆

おやつタイムでは、久しぶりに会う友達と話しながら楽しい時間を過ごしました!

今日は久しぶりに会えて、元気な姿が見られて、とても嬉しかったです!

次回は運動会で小学一年生のかけっこがあるので、また会えるのを楽しみにしています🌟

職員一同

2025年8月30日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : miharakids

夏期保育🌟2日目🌟

朝から元気いっぱいの子ども達でした!

園庭では運動会の練習でかけっこをし、

友達と競い合ったり悔しがったりする姿もありました✨

お部屋では好きな遊びを楽しみ、

カルタやブロック等で友達と関わる姿が見られました🎵

 

子ども達の元気な姿にパワーをもらった一日になりました!

二学期もよろしくお願い致します!!

年少組🐥🐰

 

2025年8月29日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : miharakids

夏期保育(1日目)🫧

久しぶりの登園でしたが、皆の笑顔が見られて安心しました😊

夏休みの思い出話を聞くと、とても楽しそうに教えてくれました!

今日は気温も高すぎず、外でシャボン玉をすることが出来ました✨

綺麗なシャボン玉を追いかけたり割ってみたり、シャボン玉で遊べて嬉しそうな子どもたちでした😌🫧

年少組🐥🐰

 

2025年8月28日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : teachers