今日はホールにて、七五三のお祝い会を行いました🌞
園長先生からの話では、昔は今のように薬や病院が少なく、
病気などにかかると治りづらく、大きくなることが難しかった為
子どもたちが元気に育つようにお願いしたり、これまでの成長を感謝する昔からの行事ということを教えてもらいました😊✨✨
園長の話をしっかりと聞くことが出来ている様子が見られました‼️
その後は各クラスの千歳飴を入れる袋の紹介をしてもらいました⭐️
どの学年も心を込めて作ることが出来ましたね^_^
「七五三サンバ」を元気に歌った後、
各クラスで飴の袋を持って写真撮影をしました🍭
降園時には 可愛いペコちゃんの千歳飴に喜んでいた子ども達🧒👦🧡
お家で少しずつ、喉に詰まらせないようにゆっくりと食べてくださいね♪
年中組🐿️🐨







































